学科・コース
Course
日本語短期コース

日常会話からビジネスシーンで必要な日本語まで
日常会話の習得からビジネスシーンで必要な日本語まで対応しています。
ひらがなが読める程度から、仕事で日本語が必要とされる方まで幅広く対応します。コース開始前にレベルチェックテストを行ない、クラスレベルを決定します。
また、各レベルに合わせた日本語能力試験(JLPT)対策も行ないます。
漢字を使わない国から来た学生には、初級から中級レベルを対象に無料漢字レッスンを週に1時間行なっています。
≫募集要項はこちら(日本在住の方)
≫募集要項はこちら(海外から来られる方)
開講時期と在留資格(ビザ)
日本語短期コースは4月7月10月1月に開講しています。それぞれ約1か月と3か月のコースです。
在留資格「短期滞在」で1か月コースは30日、3か月コースは90日、日本に滞在できる方やワーキングホリデービザをお持ちの方が受講可能です。
もちろん日本在住の方で「家族滞在」「定住者」「日本人の配偶者等」の在留資格をお持ちの方も受講可能です。
クラスレベル
各学生の習熟度に合わせた日本語教育を提供するため、クラスレベルは初級から上級まで細かく分けられています。
初級では簡単なあいさつから、上級では日本語能力試験N1レベルの対策だけでなく就職に役立つビジネス日本語会話なども勉強します。
受講するクラスのレベルは、コース開始前にプレースメントテストを行い、学生の日本語力に合ったレベルで勉強します。
イベント
コースの時期により、下記イベントに参加できます。
また、学校行事以外の川崎近郊で行なわれるイベントなども案内しています。
-
5月社会見学
-
7月川崎市国際交流協会 インターナショナル・フェスティバル
川崎大師風鈴市 -
8月稲毛神社山王祭「神輿渡御」
-
12月社会見学
-
1月新年かるた大会
-
2月スポーツ大会
1か月·3か月コース
コース名 | 1か月コース | 3か月コース |
---|---|---|
春期コース | 2022年4月8日~5月13日 | 2022年4月8日~6月24日 |
夏期コース | 2022年7月1日~7月29日 | 2022年7月1日~9月16日 |
秋期コース | 2022年10月7日~11月4日 | 2022年10月7日~12月21日 |
冬期コース | 2023年1月6日~2月3日 | 2023年1月6日~3月20日 |
学費 | 70,000円 | 200,000円 |
申し込み締切日 | 開始日の1週間前 | 開始日の1週間前 |
※学費にはテキスト代、イベント参加費は含まれておりません。
学費は、申込日から1週間以内にお支払いください。
※コースは継続して受講可能です(在留資格「短期滞在」以外) 。